風もなく穏やかな日
S様邸が上棟いたしました(^^♪
ここまで長い道のりであったS様ご家族。
本当におめでとうございます!
これからの工程をさらに楽しみにご覧ください。
今年も余日わずかとなりました。 皆様どうぞよいお年をお迎えください。
構造見学ご希望の方はこちらからお問合せください。
先日 越谷市のU様邸の地鎮祭を行いました!
許認可申請などでお時間を要する中 かれこれ1年以上
やっと迎えた地鎮祭です(^^♪
晴天にも恵まれて ご家族そろって祈願することができました。
これから完成まで約4か月 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
となりました!
限定2日間のお披露目となります。
今回の注文住宅はLIXIL社の「建て得」を利用した住まいになっております。
3/9(土)はメーカーさんにお越しいただき詳しいお話もさせて頂きます。
3/9(土)は午後のみ空きがございますので
ご興味ある方はお早めにご予約くださいね(^^♪
皆様 年末年始はいかがお過ごしされたでしょうか?
東都ハイムは
12月27日が仕事納めで大掃除でした。
そして一部ですがリフォームをしましたよ(^^)/
階段と床の一部を貼替です。
リフォーム前はこんな感じ
もう拭き掃除をしても
汚れが取れきれず…
なので、剥ぎ取り!!
きれいに剝がされましたΣ(・□・;)
施工後
きれいに張替えていただきました!
一部分がきれいになると
壁やらなんやら他も気になってしまいますね
でも今回は床のみです
お掃除&リフォームでさっぱりした年末でした(*‘ω‘ *)
それでは、皆様本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2024.1.5
営業の齋藤です!
11月10日 越谷市で上棟式を行いました。
10年以上前、東都ハイムのモデルハウスを購入いただいた方の住み替えにて、
今回、お家を建てさせていただくことになりました。
実は、このお家には、東都ハイムのおすすめ【くさらない木】でお馴染みの「緑の柱」を利用しています。
効果としては、シロアリの防止。
木材にあらかじめ薬剤が加圧注入されていて、一般的には床下の防蟻処理が5年に1回と言われるのが10年に1回でよくなること、また保証がついていることなどから好評をいただいています。
・・・5年に1回ってあっという間ですもんね。
11月18日・19日に行った構造見学会でも、ご来場いただいた方から「みんな使った方がいいじゃん! なんで使わないんだろう?」と言っていただけるくらい好評。
もし、ご興味ございましたら齋藤までご連絡いただければ、丁寧に説明させていただきます!
弊社で登録させていただいている「リショップナビ」
というリフォーム会社一括見積もりサイトにて
この度、★2022年 ユーザー満足優良会社 ★ を受賞いたしました!
口コミを投稿していただきました皆様、本当にありがとうございます(^^)/
温かいお言葉をたくさんいただきまして、改めてありがとうございます。
皆様のお言葉を励みに、今後とも丁寧な仕事を心掛け 精進して参りますので、
どうぞよろしくお願いします。
お家の事でお困りな事がございましたら、お気軽にお声がけください!
こんにちは~ 田村です。蒸し暑い日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?もうすぐ本格的な夏の到来ですね!
そんな暑い一日ではありましたが、
さいたま市北区にある LIXILショールームさいたま へ行ってまいりましたので、
レポートをしたいと思います(^^)/
越谷からですと、車で約1時間ほどの場所です。
今回は、田村&齋藤で参加させていただきました。
2人供初めての訪問!
遠くからでも目立っています⇩
LIXILの商品は、お洒落なデザインが多く、カラーなどもトレンドを抑えた色使いが魅力的な印象を受けました。
そんな中でも特徴的なLIXILの システムキッチン リシェルSI
「らくパッと収納」は、お写真ちょっとわかりにくいですが、
扉が斜めに開くんです!
ラクな姿勢で、引出しを少し開けるだけで出し入れできます。
開発担当者が長年の試行錯誤の上完成した収納だそうです。
また、2015年より導入された「セラミックトップ」は
熱・キズ・汚れに強いワークトップとして誕生しました。
LIXILのシステムキッチンを購入のお客様の約6割の方が「セラミックトップ」をお選びになるそうです。
また、システムバスは、2000年より性能の充実・お手入れや温かさなどの困りごとを改善する商品を作ってきましたが、
これからは、「リラックスの追求」を掲げた商品ラインナップへと変化しました。
その代表ともいうべき アクアフィール は、「肩湯」、「肩ほぐし湯」、「腰ほぐし湯」ができる商品です。
なかでも、ほぐし が出来るのはLIXILのみ!だそうですよ。
浴槽のお湯を循環して流れ出されるお湯は、気持ちの良い
湯のカタチ・厚さ・噴水量 を計算し完成したそうです。実際に体験できるホテルなどあるそうですので、ご興味ある方はお問合せくださいね。
続いて 「浮かせて、ウキウキ」壁掛けタイプのおトイレフロートトイレです。
この通り、浮いているので 足元スッキリ! お掃除が楽!
ご購入者の100%の方に 満足!という評価をうけているそうですよ。
「便器」の耐荷重は220kg!
また、LIXILのトイレの特徴は、お掃除ラクラクなアクアセラミックの陶器!
洗剤いらずで衛生的です。
そして、便器と便座の隙間が楽にお掃除できる「お掃除リフトアップ」
などなど 機能が充実しています(^^)/
おトイレリフォーム後の不満の声で、
「以前と変わり映えしない」などのお声がある中、ちょっとしたプラス機能が付くことで家事も楽に気持ちも軽くなるのではないでしょうか!
さらに・・・
リラックス空間・きれいで居心地の良さなどを求めるお客様へは
サティス
サティスを選ばれるお客様の約3台に1台選ばれているという
ノーブルレーベル(オプションカラー)
こちらは洗面・ペーパーホルダー・タオル掛けバーなどが一体になった
1台5役の手洗器で、壁がすっきり「オールインワン手洗い」です。
まだまだ紹介しきれな魅力的な商品や技術がたくさんあります!
ご興味がある方は是非一度お問合せくださいませ(^^♪
久々の上棟のご報告です。
梅雨入り!?ともいえるお天気が続くなか、
奇跡的に!この上棟の日に 晴れました(^^)/
K様 本日は上棟おめでとうございます!
2023.5.30 更新
こんにちは。花粉症凄い!!ですね~ 今年はしっかりと薬を飲んでいる田村です。
眠くならない~と謳っている アレルギーのお薬
疑っていましたが、本当に眠くならず助かっています。ただ、飲み始めて1週間・・・胃の痛みが
薬のせいなのでしょうか??
毎年春は身体の悩みが絶えません((+_+))
さて、度々お伝えしている胡蝶蘭成長レポート
その後をお伝えしたいと思います。
左のお写真は 昨年頂いた胡蝶蘭。キレイに沢山咲きました!
他にもたくさんの蕾が付いています(^^)/まだまだ沢山咲いてくれそうです!
今年も平和に感謝!!
そして・・・オリヅルランにお花が咲きましたよ♪ 私は初めて見ました!
そして パキラ 新芽が出てきました~ 春って素敵!(スギ花粉さえなければ・・・(#^ω^)
東都ハイムの事務所内は緑がた~くさんあるので 季節の変化も楽しめます(^^♪
1階のショールームにも飾ってありますので、弊社へお越しの際は緑やお花にも注目してみてくださいね!
こんにちは!田村です(^^♪
今回は、2/25(土) 谷中町1丁目モデルにて 「緑の柱(ハウスガードシステム)説明会」を開催いたしましたのでそのレポートをさせて頂きます!
皆様、「緑の柱」はご存知でしょうか?越谷市ですと弊社のみが取り扱っている「緑の柱 ハウスガードシステム」について・・・
今回はメーカーの「株式会社コシイプレザービング様」にお越しいただき説明会をしていただきました(‘◇’)ゞ
ご参加者も予定数来ていただくこともできてとても充実した説明会を開催する事ができました。
家を建ててからリフォームでは難しい、大切な構造部分「柱」について
ためになるお話をたくさんお聞きすることができ、参加者の皆様もとても興味深くご参加いただきました。
U様よりご感想をいただきました~
「ホームページでは分からない情報を提供いただきありがとうございました。安心、安全なものだと認識しておりましたが、より一層その思いを固めることが出来ました。白アリも実際見せていただき会社(コシイプレザービング様)で飼っているというのが驚きでした。」
今回ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました!
皆様、柱の大切さや家の構造について知識UPにお役立ていただくことが出来たかと思います。丈夫な家であるために大切な事。木を腐らせないためには・・・。白アリを寄せ付けないためには・・・。白アリの大好物は・・・。などなど学べました。
ご参加できなかったお客様も「緑の柱」についてご興味ございましたら、いつでもお問合せお待ちしております!