弥十郎モデルの電動シャッター
遂に越谷市弥十郎モデル完成いたしました(^^♪
お写真は物件情報に掲載いたしましたので、
そちらも是非ごらんくださいね。
こんにちは。8月ももうすぐ終わってしまいますね!少し寂しい田村です(^^)
暑さも多少落ち着いてきたような・・・
そんな中、越谷市弥十郎モデルが完成マジかとなりました(^^♪
クリーニングが終わりましたらお写真をまたUPしますので
楽しみにお待ちくださいね。
それでは、進歩状況お写真です(^^)/
こんにちは 田村です。なかなか青空の日が少なくきれいな写真が撮れな~い!今日この頃です。そんな中着々と現場は進行し、ついにベノワタウン川口の建物が完成。
クリーニングも終了しての第一弾の撮影ができましたのでご報告いたします(^^)/
A号棟
アイランドキッチンがまるで舞台のように映える真っ白な内装。
アクセントクロスもお洒落空間を演出してくれます。
D号棟
シックな雰囲気のD号棟。ところどころアクセントをほどこしながら居心地の良い空間が出来ました。
より臨場感を持ってご見学いただけるように、これから家具を入れて飾りつけもしていきます。
写真だけではお伝えしきれない!ご興味のある方は、一度 東都ハイムの造ったお家を是非ご見学に来てくださいね(^^)/
ベノワタウン川口A号棟物件情報はこちら
ベノワタウン川口D号棟物件情報はこちら
お問い合わせご見学予約はこちらから。
また、LINE@でもお友達募集中です!こちらからもお問い合わせができます。
下記リンクまたは、「東都ハイム」で検索するとご登録できます。
☆東都ハイム掲載中↓↓↓
![]() |
ベノワタウン川口S様邸も上棟いたしました。
穏やかなお天気で良かったです☀ 本日は大安なり。
こちらで ベノワタウン川口は、建売と合わせて3棟が上棟いたしました(^^♪
今週末の4月10日(土)・11日(日)に構造見学会を開催致しますので、
皆様 是非東都ハイムのお家を構造からご見学にいらしてくださいね!
ご見学のご予約はこちらから!事前予約でクオカードプレゼント中です(^^)/
こんにちは。涼しい日が続きやっと過ごしやすい季節になりました。
ただ、年間を通してアレルギーが(>_<) 今は「稲」??のようです。
稲刈りの季節にも発症(目のかすみ、鼻ムズ×2)
するようになってしまった田村です(;;)
さて、今回は現在着工中の現場
「越谷市瓦曽根1丁目」のレポートをいたします!
こんなお家ができる予定です(^^♪
◆まずは地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験)に基づき
地中杭施工後です。
動画で説明 リンク
(^^)/ 地中に沢山の杭を打つんですね~ 何事も基礎が大切!
◆そして、基礎やさんが入り、遣り方が始まった状況です。基礎に合わせ土を整地にします。
◆外枠を組みベタ基礎の下を転圧かけて均し防湿シートまでの写真です。
◆住宅検査センターの配筋検査に合格して、コンクリートを流し込む前の状態です。
写真をよくご覧ください。鉄筋のピッチが広い場所と、狭い場所があります。
通常は広い20cm幅で建築確認は取得できます。狭い場所は10cmで構造計算に基づき強化された配筋です。今回はここまで!
完成が楽しみです♪ 皆様も楽しみにしてくださいね(*^^*)
★物件詳細情報は こちら からご覧いただけます。
お問い合わせご見学予約はこちらから。
また、LINE@でもお友達募集中です!こちらからもお問い合わせができます。
下記リンクまたは、「東都ハイム」で検索するとご登録できます。
☆東都ハイム掲載中↓↓↓
![]() |
こんにちは!総務の田村です(*^^*)
今日は良いお天気で外が気持ちいですね!
そんな中、宮前の現場を見に行ってきました。
それでは、越谷市宮前1丁目で建築中の経過報告です!
現在は、外壁工事中です☆
職人さんが施工中です!
近隣の皆様、工事にあたりましてはご迷惑を最小限に留めますよう最善を尽くす所存でございますが、工事内容におきまして音が出る作業を伴いますことを、何卒ご考慮のほど賜りますようにお願い申し上げます<(_ _)>
また、工事の期間中施工内容などにつきまして、ご不明な点などございましたら、弊社までお問合せください!
引き続きどうぞよろしくお願い致します。