東越谷H様邸現場見学会2日目

本日は天候にも恵まれ沢山の来場ありがとうございました。

明日11/3(月)文化の日、現場見学会最終日になります。

最終日ですよ~ 🙄  pm17:00まで見学できますので

時間をつくって来場ください。

IMG_7410

数に限りがございますが、青森の美味しいりんごも用意しております。

😳

では、また。

 

 

 

『取り扱い』

連休中日 皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

わたしは カレンダーに基づく「 祭日 」 及び 「 休日 」には従わず(?)
お仕事に励んでおりま~す。
な~んてね ・・・  こんにちは!清藤さんです。

 

社会人になってからというもの  カレンダー通りのお休みに従う
(まだ言うか!!・・・ 🙄 )ことに慣れない・・・。
いや わたしの選ぶ職業が 「 平日休み 」 でずっときているからなんですが・・・。
おかげで「 平日休み」すっかり体になじんでます。
とは言っても ただ寝ているだけですが・・・

 

 

20141102 003
さて 本日は お客様とのお打ち合わせに基づく書類の作成に 励んでおります。

 

その内 お引渡しの時 お客様にお渡しするファイル(上の写真)を
つくっております。

 

ファイルの中は・・・

20141102 002
住宅設備に関する「 取り扱い説明書 」です。

 

住宅設備に関する取り扱い説明書とは・・・
浴室(ユニットバス) ・ キッチン洗面化粧台 トイレ給湯器インターホン
照明器具分電盤(電気のブレーカー) ・ 換気扇火災警報器
の取り扱いについての説明書です。

 

毎回 この「 取り扱い説明書」ファイルをつくるわけなんですが
「 いっぱいあるな~」 と思い
はたまた 「 取り扱い説明書、全部読むの大変だよな~」とも思います。
( 全部読んでいるお客様っているのだろうか・・・? )

 

大体は商品を使うとき 「 これはがどうやってつかうの?」だったり
商品を使っているとき 「 あれっ?故障? 」なんて状況時に 見ることの方が
おおいかと思いますが・・・。

 

しかし 一度は 目を通しておくことをお勧め致します。
特に お手入れの仕方については 「 確認 」しておいた方がいいですよ!

 

どんなにいい商品でも
やはりお手入れの仕方が違うと ダメになっちゃう事が多いですから・・・。
( あたり前といえば そうなんですが・・・  )

 

「 わが家 」=建物も同じで・・・

 

日常のお手入れとして
①窓を開けて 室内換気をしましょう。
(個人的に これからの時季 寒くてイヤなんだけども・・・
②窓の掃除(窓のレール部分の汚れをとりましょう。)
③床の掃除は 表面のゴミ・ホコリを取り除き
汚れているところは ウエット式フロアワイパーで落としましょう。
※水で汚れを落とす際は 雑巾を固く絞ってくださいね!
水を大量に使用すると 様々な影響の出る恐れがあるそうですので・・・。

 

日々の積み重ねがあるからこそ  大切な「わが家」が長持ちします。
(出費が減って なお善し?!・・・

 

 

「 お手入れの仕方 」大事なわが家の為に 確認してみてください。

 

 

 

 

ではまた・・・ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『営業部から登場』

ホームページが新しくなりました。 ( 見た感じ・・・いかがでしょうか・・・? 🙄 )

ブログも新しくなりました。( スタッフ全員書きますよ~。 😉 )

専務ブログができ・・・

営業部ブログができ・・・

建設部ブログができ・・・

???営業部ブログに私のお顔 ・・・

めっちゃ老けてるよ~ 😥 ・・・( どうでもイイ!!スミマセン)・・・

???私は営業部・・・?

※清藤さんは 建設部なので 本当は「建設部ブログ」に登場なり・・・。 😆

細かい事は気にせずいこ~!!

 

というわけで 本日も「営業部ブログ」から 登場いたしま~す。

清藤さんです。 宜しくお願いいたしま~す。

 

しか~し・・・

ブログ書くのはいいけれど 勝手変わって何とやら? シドロモドロ的な感じです。

「 習うより馴れろ!! 」精神でがんばります。

 

20141101 002
 さてさて今日は久々に雨の中 現場に・・・。

傘(透明のビニール傘)さし自転車で 現場に向かいましたよ~。

「透明のビニール傘は 前が見えるので 最適

と思っているのは私だけでしょうか? 😯

20141101 003
M様邸・・・  現場到着~!!(雨にぬれたせいか めっちゃ寒い

現場は建物の周りを囲っていた足場がなくなり  そろそろ外構工事が

始められる状態にまで仕上がってきておりました。

ということで ・・・

今日はM様と現場にて 「外構工事のお打ち合わせ」をさせていただきました。

M様を待つ間  建物の中を確認することに致しました。 

20141101 004A

玄関から覗き込むと・・・クロス(壁紙)工事中でした!!

「こんにちわ~ 😛 」

と中で作業をしているクロス職人さんにご挨拶。

いつもはクロス職人さん1人なのですが・・・

今日は2人で作業しておりました。(ご苦労様です。

20141101 007

1階から2階に上がる階段がまっすぐ(ストレート階段)なのは久々です。

上り下りが楽なんですよね~。

階段の段数も15段上がりきりにつくってあります。

段数が多いと 階段1段の高さが低くなる = 「楽」なんですよ。

20141101 005

室内の「足場」がここにも設置されております。

そうでした・・・。 😯 

M様邸にも 「吹き抜け」があったのでした。

20141101 006

クロス(壁紙)工事に大活躍中です。

こんな風に使います!!   ↓ ↓ ↓

20141101 010

1階の床から 高くそびえ立つ壁には 「足場」の上にハシゴを立てて

クロス(壁紙)工事を致します。

梁(木の部分)も クリアに塗ってありました。この工事にも「足場」が活躍して

くれましたね。

20141101 009

「洗面・脱衣室」と「お風呂場(ユニットバス)」です。

洗面・脱衣室は クロス(壁紙)工事が終わっておりました。

洗面・脱衣室は 暗くなりがちですが クロス(壁紙)を白にしたことで

明るかったですよ。清潔感もあって・・・ いい感じです。

20141101 008

ここは・・・

小屋裏収納でございます。

小屋裏収納というと 昔は・・・ 階段が収納(天井からハシゴを下ろす)階段

でした。 が・・・

今は 固定階段(写真)がほとんどです。

お客様にとっては 固定階段の方が 足元が安定していて 荷物運びも楽で

大変喜ばれております。

んっ!建物は着々と完成に向かっておりました。

そして M様との外構のお打ち合わせも 工事手配に向けて

バッチリ回答いただきました。

あらためまして M様
本日は お忙しい中 お時間いただきまして ありがとうございまた。

だいぶ出来上がってきましたね。

建物の形が見てわかるようになり ここまで工事が

進んでくると 「完成が待ち遠しい」かと思いますが もうしばらく

お待ち下さいね。

 がんばって完成させます。 引き続き 宜しくお願い致します。

さてと 次なるは書類作成・・・ では本日はこのへんで・・・