「カタチを造る 」

こんにちわ~   清藤さんです。

今日も「わが家造り」に励んでます。

作日 清藤さんは 「収納工事」立会いに J様宅に行ってきました。

午前9時から 午後3時まで・・・。

朝が弱い清藤さんは かなり気合い入れて行ってきました。

J様の「わが家」 、お引渡しから3年が経ちます。

ある日のこと・・・

「 洗面脱衣室にある収納を使っていて  奥行きをもう少し狭くしたいんです。」

「 このケースを使って、 タオルとか収納したいんですけど、奥行きがありすぎて・・・」

「 扉も 開き扉にしようかどうしようか・・・。 」

と J様からご相談をうけました。

清藤さんは J様からのご相談(お話)を聞きながら

” 希望とするカタチ ” に出来上がったときのことを考えました。

「 かえって不都合?不便?さが出ないか・・・? 」
ということを・・・

そして、気になる事 思いつくことは J様にご相談(お話)いたしました。

J様には ” 見えない・気付かない事 “ を お話しながら

J様も、清藤さんも、お互いが きちんと把握できた状態まで、 しっかり

お打合わせさせていただきました。

(J様 お忙しい中 お時間いただきまして ありがとうございます。

 

 

カタチを造る作業は 携わる者同士、 きちんと「把握」することが大事ですね!

「アレ?なんか違う・・・」 にならない様に・・・。

目に見えない” 希望のカタチ ” を 伝えるためには、

言葉で伝える事にプラスして、 写真とか 雑誌の切り抜きとかがあると

伝わりやすいですね!!

 

 

今回 J様からご相談いただいた収納工事は  現状の収納スペースを目にしながら

” 希望とするカタチ ” を お話いただいていることで、J様も 清藤さんも

お互いに 把握しやすかったです。

 

J様の” 希望のカタチ ” 無事完成まで あともう少しです。

気合い入れて 監督作業(・・・? 😆 )に励みます。

 

 

そして 本日は H様邸 ” 上棟の日 ” 。  あとで 見にいこ~っと

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も ブログ見ていただきまして ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA