『なるほど納得』

今日は賑やかなお天気でしたね! 帰りは向かい風に遭遇・・・。
おかげで のんびり帰宅。(自転車)
三日月がきれいでした。

こんばんは~  清藤さんです。
4月は どんなに晴れていてもいきなり雨 降り出しますよね!
お洗濯物を外に干し お出かけするのは要注意かも…Σ( ̄∇ ̄ノ)ノ

事務所に飾られている植木。
今年初めて咲いてくれました。(何のお花でしたか・・・?(//∀//))
日々 春を感じますが
「春」は 心と体を壊しやすい時期だそうです。
中国の古典「黄帝内経」によると (簡単に略します!)
「冬に病気が出て、春は治るための不快な症状が出て、夏には治る。
しかし、秋にはまたストレスが始まる。」という流れがあるのだとか・・・。
「春」は不快な症状がいっぱい出て辛い季節かmoblog_4eb98671.gif
春は五臓の「肝」が亢進する季節で 血の巡りが狂いやすいそうです。
更に今の時期は 寒暖の差が大きいので体調を崩しやすく 
一年で一番風が強い季節。(まさに今日ですよー!!)
春になると寒さに備えて厚くしていた皮下脂肪が薄くなり 
その下を流れる血管が広がって、血液量が増え体温を放出する方向に転換します。
このため、脳の血液量が減少して眠くなるそうです。
(万年私は 脳の血液量が減少し続けているのでは?・・・Σ( ̄□ ̄;))
つまり[気]の流れが滞ると、肝の働きが悪くなって
「イライラ 」や 「やる気が起きない 」 「寝つけない 」などの
症状が表れやすくなるそうです。
普段からストレスが多かったり、神経質でイライラしやすい方は
いつもより余計にイライラしやすくなったり、不安感が強くでてきたり
しやすくなるんですって!!
ストレスをため込んだり 暴飲暴食などで肝の働きを弱らせないことが
大切だそうです。
気になる対応策ですが・・・
イライラしたり憂鬱になったりしやすいときは
「どうにもならないことを考え込まず 心身ともにできるだけのびのびと生活する。」
適度な運動をする。激しい運動ではなく ストレッチや散歩など・・・
軽い運動を心がける。
趣味の時間などでストレスを発散する。
   ひとつのことばかり考えずに 他のことに気持ちを向けるということが大切。!!
 食べすぎ 飲みすぎは 解毒の臓器の肝を弱らせてしまいます。
   控えめにしましょう。!!
ということで 最近「更年期障害かな? そんな年齢なのかな?」など いろいろ考えていた日々が
「春」という季節の流れをしって なんだかホッとしています。
なるほど納得 でございます 。  moblog_2e86e7ba.gif